スマホのプランの値下げ競争がさらに激化しています。いよいよソフトバンクも追いかけてきました。
月額¥2,980で20GBです。他社の情報から、まず料金体系を並べてきました。

¥2980ドコモと違ってサブブランドへの影響も大きいのではないかと思います。

月額¥2,980で20GB「SoftBank on LINE」

新料金プラン名称

5Gを常識にあらゆるものとつながることを当たり前にするをコンセプトに発表された「SoftBank on LINE」。

ストレスフリーのその先にあるものを見据えて「5G」通信にも対応しています。
オンライン専用ブランドとして登場しました。2021年3月スタートの予定です。
SoftBank×LINE最強コラボで4G/5Gどちらも使用できてデータ通信20GBの2,980円です。

LINEとのコラボなので「LINE ギガノーカウント」がついています。LINEの使用時には20GBのデータ通信は使用せずにLINEを楽しむことができます。
さらに「5分以内国内通話無料」「eSIM対応」です。
そして、申し込みは「オンライン専用」

オンライン手続きはWEBだけでなく、LINEでも申し込みが可能となっています。「このシステムは他社が追随できない大きな分野といえるでしょう。10代から30代のデジタルネイティブ世代が使いやすくなっています。LINEを毎日利用している80% 8600万人が使用している、年齢層の若い層をターゲットにした新たに暮らしに対応している」と解説されていました。

そしてこの「Softbank on LINE」ということでLINEmobile100%子会社化する予定です。「SoftBank×LINE=MNO」として、SoftBankに新たなMNOを作り出して、他社を追従する形になりそうです。

SoftBankの他のサービスは?

小中容量ブランドについては

Ymobile 4G/5G
シンプル S¥1980 M¥2980 L¥3780
家族割 -¥500 おうち光割-¥500

小容量から中容量にかけては「Ymobile」が担当する予定です。

シンプルMやLはデータ通信を使い切っても「1Mbps」の通信速度が確保できるためできることの幅が非常に広くなりますが、家族割があるかないかで選択肢が分かれてくるところかもしれません。

2021年2月より始まりますので、「SoftBank on LINE」よりも一ヶ月早くスタートします。
割引を使用すると¥1480から5Gがつかえるので5Gもお手頃価格ということになります。

大容量ブランドについては

メリハリ無制限 4G/5G
ギガ無制限
月額6580/月
データ利用量3GB以下なら-¥1500
おうち光 -¥1000

メリハリプランがさらにアップグレードされて、容量制限がなくなりました。そして、「勝手に割引」も今までの容量から「2GB→3GB」に変更されているので、「勝手に割引」されやすくなりました。お得ですね。

それでこのプランの特徴はやはり、「家族割」と「おうち光」の合体技での割引が大きくなると思います。5G通信のUnlimitedが3人でそれぞれ¥4480で使用することが可能です。ここまでくると、おうち光とメリハリ無制限の境界線をどのように考えるかが非常に難しくなってくるところと思います。

考え方として固定回線でも無制限であり、スマートフォンでも無制限で使用できてしまう。そうなりますとテザリングを使用すれば、スマホを基地局として通信する子も可能ですね。それぞれの生活スタイルが関係しくるところだと思います。

さらに新たなサービスとして




ブランド間手数料0円
契約解除 番号移行手数料 事務手数料

これがSoftBankにしかできない、子会社ブランドを使った囲い込み戦略だと言えます。「SoftBank」と
「Ymobile」と「LINEmobile」の間での変更に伴う手数料はすべて無料というわけです。他社へ移動する場合は手数料がかかるわけですね。この新たなサービスがどうでるのか楽しみですね。

まとめ

・月額¥2,980で20GB「SoftBank on LINE」

・Softbankの他のサービスは?

・さらに新たなサービスとして

NTTドコモの「ahamo」と楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT V」を意識した料金プランとして発表された「Softbank on LINE」。

今回の新プラン発表が現SoftBankユーザーにどこまで響いたのかわかりませんが、他社を追いかける形になったのは事実です。auだけが¥2,980のプランではなく独自プランで対抗しています。さらに変化があるのでしょうか。

個人的なイメージとしてはこれまでの楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT V」ユーザーの一年後の受け皿としては難しいかなというのが感想ですね。今後の他社の対応にも注目です。通信環境がストレスフリーのその先にたどり着きたいですね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。