100均で買ってみた。ダイソーのストックバック 更新日:2020年4月25日 公開日:2018年1月28日 雑記 以前にもストックバックを買って使ってみました セリアで買った物は3枚入りだったのですが、ダイソーは4枚入りでした。 カントリーマームだと、三個入りました。 ビフォーアフターを撮ってみました。 セリアの方は食品添加物等の規格基準に適合しているようです。 ダイソーの方は、食品添加物の基準に関しては特に記載がありません。 プレゼントでのラッピングには使いやすいのではないかと思います。 プチギフトのラッピングにも有効利用できそうです。 タグ 雑記 この記事を書いている人 SLTWEB 兵庫県在住です。 報道関係10年 運送関係11年 起業15年 現在ITサポートをしています。 Windows95からパソコンを本格的にはじめました。 Windows歴 26年 Mac歴10年 シンプル・イズ・ベスト! インターネットもシンプルに安全に使用できるお手伝いをできればと考えています。 妻と二人暮らしです。 執筆記事一覧 関連記事 楽天と山岳ドローン!ハイテク背負子で物資配送の実証実験に成功!SNSについて第4弾〜LINEのスタンプで着信音がなるなる楽天モバイル300万回線契約が見えてきたので、今までを振り返る自分のアカウントは大丈夫?LINEのサイバー攻撃疑似体験してみたテレワークで地味に便利な設定の種類・Zoomの一般設定その2新しいApple製品も楽しみ!Macminiしっかり使える一週間 投稿ナビゲーション 忖度とはどういう意味?日本人でもわかりにくい漢字の中の一つ所有者不明の土地に利用権をつけるとは?登記簿についても