今週も始まりました。一週間を楽しんで過ごしたいと思います。
大きな山場を超えて少しリラックスしながらも体調整えていきたいと思います。

楽天モバイルも変化のときに来ているのか、柔軟にユーザーに対応していこうとしているようですね。
今回のSIM交換については特定のユーザーにとって気になるのではないでしょうか?わたしだけかもしれませんが・・・・

確認しておきましょう。

SIM交換手数料が無料!

SIM交換手数料無料

-楽天モバイル公式サイトより




今日の時点(2020年10月12日)楽天モバイルのお知らせ等では発表されていませんが、「SIM交換手数料」が無料に切り替わっています。それに伴ってなのか「SIMカード再発行手数料」「eSIM再設定手数料」となっています!

この「SIM交換手数料」は、よく各社キャンペーン時に無料にする場合が多いですよね。いくつかのキャンペーンの一つとして含まれることがあります。

しかし今回の手数料の表記をみると、特になにかのキャンペーンを打っているわけでもないようです。
そして期間限定のものでもないので、このままのシステムならより楽天モバイルの売りになるのではないかと思います。

SIM交換手数料無料のメリットとは

SIM交換手数料無料によってメリットとなるのは、まずはRakuten Miniユーザーだと思います。

今回の一年間無料で、とりあえずRakuten UN-LIMITに契約してみたユーザーのなかでRakuten Miniを購入されたユーザー、さらに、以前のキャンペーンであった「Rakuten Mini 本体1円」で購入されたユーザーなど「eSIM」で楽天モバイルと契約している場合です。

Rakuten UN-LIMIT Vあるいは、以前の2.0もそうでしたが、契約できるのは1ユーザー1契約まででした。ですので、他のアンドロイドのスマホやiPhoneなどで試したいと思っても無料で切り替えることはできませんでした。

しかし今回のSIM交換手数料無料なので、いま使用しているメインのスマホにも試しに使ってみるということもできるかもしれません。楽天回線対応機種であればなおのこと使用可能ですし、新しいiPhoneも発売される時期ですので、今回の無料でユーザーの選択の幅が広がる可能性は大きくなりましたね。

以前の手数料表記は・・・

以前の手数料表記

-以前の楽天モバイル公式サイトより

以前の表記からの現在のサイトへの変更でした。SIMカードを交換する場合も、eSIMの再設定にも手数料が3,000円かかります。
ですから、eSIMからeSIMに特にSIMカードを交換するわけではない場合でも、再設定で使用する機種を変える場合手数料がかかっていました。

しかし今回のSIM交換手数料が無料とともにeSIM再設定も無料となっているので、Rakuten MiniからiPhone SE(第2世代)のeSIMに変更するということも無料で交換可能です。自分の生活スタイルに合わせてSIMカードを自由に変えることができるのは便利です。特にDSDSで使用する場合は選択肢が増えると他の通信会社のSIMを使用した場合にもスムーズに対応できそうです。

まとめ

SIMの交換中

・SIM交換手数料が無料!

・SIM交換手数料無料のメリットとは

・以前の手数料表記は・・・

今回の手数料無料でユーザーの動きがあるとより、今求められているスマホの実態が明らかになるような気がします。

eSIMが最先端のようにも思えますが、まだまだ「nano」SIMカードを使用している機種も多くあります。DSDSを使用してどちらのSIMをメインにするかでも使い方が変わってくるのではないでしょうか。

スマホの使用にもストレスなく切り替えることで楽天モバイルの良さを引き出していけるのではと思いました。

今週も楽しい一週間となりますように

最後まで読んでいただきありがとうございました。